[henyohenyo]らくちゃん

保護主さんのところにいたとき、つまり赤ちゃんのころから「ウールサック」と呼ばれる問題行動をおこしていたらくちゃん。

「ウールサック」とは、ハウスやぬいぐるみや、とにかく厚みのある布ならなんでもかんでも噛みちぎること。冬前に買ってきたペット用の毛布は春を待たずにボロボロに。
ウールサックをやる子は、布を噛むだけじゃなくて食べちゃうので、腸閉塞の心配もあるそうです。

腸閉塞の話を聞いてからは、らくちゃんの周りにある布ものをぜんぶ撤去しました。
だから最近は「朝、らく部屋に入ったら毛布のかけらが飛び散っていてギャー!」ということはなくなったワケですが、ここ1ヶ月ほどのブームが「床ウンチ」(お食事中の方、スミマセン...)。

らくちゃんは、夜は彼の専用部屋(ぜいたく!)でひとり過ごします。朝になると私がドアを開けて「おはよう」の対面となるわけですが、らくちゃんより前に目に飛び込んでくるのは「ウ」なわけで...。
「早くドアを開けに来い」という意思表示かもしれないけど、かんべんしてほしい!
「トイレが気に入らないのかも」と、前に買ってしまっておいた大型のトイレに替えてみたりもしたんだけど効果なし。

ブームが去ってくれるのを待つしかないか...


とうちゃんの背中に乗って外を見るブームもさめないな。

| トラックバック(0)

ブログのエントリーを下書き保存してそのまま...というのを何度か繰り返しつつ、ずいぶん時間が経ってしまいました。

東北で起こっていることが大きすぎて、どうしても自分のちまちました日常を書きとめる気になれず。
でも「生存確認」ということで、とりあえず書きます。

3月は、3週の終わりまであらゆることがストップしてました。打ち合わせはぜんぶ延期になり、講座も閉講。
それでもやらなきゃいけないことはあったんだけど、どうしても仕事モードに入れなくて、なんだかもうだらだらと。

4週目からようやく仕事したり外に出る気力が戻ってきたので、21日の月曜日にはお友達の家にお邪魔して昨年末に生まれたかわゆい赤ちゃんと戯れたり、停電ライブに行ってみたりちまちまとセミナー資料をつくったりして過ごしました。

翌週29日の火曜日には、とある企業にうかがってセミナーを開催しました。その最中にもグラグラ揺れてびびりましたが、なんとかかんとか終了。一般企業とはちょっと違うところだったので新鮮だったナー!

そして4月2日の土曜日には毎日キャリアバンクさん主催のセミナーに登壇。約50名さまを前に話したのですが、この回は私の数少ない講演キャリアの中でもっとも良い反応をもらった気がしました。もちろん全員が満足してくれたわけではないんですが、アンケートを見ると、私が伝えたいことをしっかり汲み取ってくださった方がとても多いような気がして。スタッフさんにも気をつかっていただいて、楽しかったなぁ。
次の機会をもらえそうな雰囲気もただよっているので、もし実現したらますますガンバロウ。

そんなこんなで、最近は講演とか執筆の依頼が多い。これはとっても光栄でうれしいことなんだけど、自分の中の「貯金」がすごい勢いで減っていっているような気がして不安...というのも正直な気持ち。
私の価値は、これまで制作の仕事でコツコツと貯めてきた「現場のノウハウ」を紹介できるところにあるので、それができなくなったら話したり書く意味がなくなっちゃうんだよねー。

しばらくの間「アウトプット」から離れて「インプット」の期間をもうけるべきなのではないかと思案中。
でも最近、私の周りのWeb制作案件がものすごく減ってる。今はしゃべったり書いたりする仕事をもらえてるからなんとか食べられてるけど、制作だけでは食べられないというのが厳しい現実。

あー。ジレンマ...


ねこちゃんinベッド。ここ2、3日は結構暑いのに、私のベッドで全身しっかり埋まって寝ています。


らくちゃんonデスク。私の仕事用デスクに巨体をひっくり返して絶賛営業妨害中の図。ペン立ての中身をひっぱりだしたりコードを噛んだり小物を落としたり、悪行三昧で毎日しかられています。


エイプリルフール用のネタとして、かずおさんが描いてくれた「美・りこ」アイコン。twitterで20時間だけ使用。こういうのを20分ほどで描いちゃうんだもんなぁ。プロはすごい。

| コメント(3) | トラックバック(0)

らくちゃんの困ったお話。

ねこちゃんを攻撃するのでリビングから隔離されているわけですが、夕食時にドアの外で「うわぁ!うわぁ!」という猫らしからぬ声で鳴きまくるブームが到来しております。
あー、やかまし!らくちゃんの自業自得でショ!!
と言っても通じるはずもなく。

あと、だっこしてると嬉しすぎてヨダレをたらすことがあるのがイヤだー。
もうれつなイキオイでふみふみされるのも痛い。
それから、部屋にある布ものを片っ端からひきちぎってしまうクセをどうしたものかと。ペット用の毛布とかベッドとか、あっという間にぼろぼろ...。人間の椅子も2つ廃棄することになってしまって。

これらの問題行動に何か原因があるかもしれないと調べてみたところ、どうやら「離乳が早すぎた」ことが影響しているらしい。
うーん、やっぱりそこだよね...。
今となっては、まだまだ母猫のそばにいるべき時期の赤ちゃん猫を遠く離れた場所に捨てた、心ない人間をうらむしかありません。

せめてウールサッキング(布をぼろぼろにするクセ)が治ってくれるといいんだけどなぁ。

| コメント(5) | トラックバック(0)

昨日から、「Instagram」というWebサービスにはまりまくっております。

「写真版Twitter」ともいえるこのサービス、要は写真を撮って公開する場なのですが、ユーザーが楽しめる工夫があちこちにちりばめられているのがスバラシイ。ただし、残念なのは「要・iPhoneまたはiPhod touch」であること。iPhoneアプリを使わないと利用できないのです。
でも、近いうちにPC(というかWebアプリ)版もリリースされるのでは?と予想。

「Instagram」のアプリをたちあげて「Feed」画面を開くと、自分が「フォロー」している人の写真がタイムラインにそって一覧表示されます。その中に「いいな」と思う写真があれば、「like」ボタンをおします。主な使い方はこれだけ。

「like」ボタンがおされた写真の下には、ボタンをおした人の名前が表示される。写真の下にずらずらーっと名前が並んでいるのを見ると、「いつか自分も!」とついついはりきっちゃう。気に入った写真にはコメントをつけることもできるけど、あえてつける必要はありません。だからざーっと眺めて「お」と思ったら「like」ボタンをおすだけ。この軽さがいい!

アップロードされる写真は、すべて正方形にトリミングされるのがおもしろいところ。もちろん、どの部分を残すかは自分で指定できます。さらに、フィルターが大量に用意されているので、写真に自信がなくてもそれなりに「イイ感じ」に加工できるのもすごい!

アップロード時にTwitterやFacebookなど他のサービスと連携するので、もともと交流にある人にはすぐ見てもらえます。もちろん、Instagram上であらたなユーザーさんと交流をはじめることもできます。

Twitterで見境なくフォローしてしまうと、まったく知らない人の日常やらグチを聞かされることになって「なんだかなぁ」という感じになりますが、写真だったら楽しい。むしろ知らない人の方がおもしろい。
はじめてたった2日ですが、外国の方と相互フォローにいたっております。

気軽で楽しくて、言うことなし。個人的にはTwitterよりFacebookよりぜんぜんおもしろいです!
楽しすぎて、たった2日でこんなにアップしてしまった(笑)。みごとに猫ばっか!!


neco-chan


last night's dinner


Smile


Neco chan


think


Fuku chan


news

| コメント(2) | トラックバック(2)

以前から大好きで拝見していた「うちの猫ら」のカチモさんが立ち上げたプロジェクトに参加しました!その名も「3つ編みプロジェクト」。

お宅の猫ちゃんにも、この3つ編みヅラを付けてみ ませんか?
どんなカワイこちゃんもイケメン君も、
このズラを付けたとたんに大変身。
50猫集まりましたら、写真展を行います。
写真展にてグッズ販売を行い、
諸経費を差し引いた売上げ金は全額、
ノラ猫の去勢・避 妊手術をおこなっているボランティア団体へ、
寄付させて頂きます。
つなげよう、3つ編みの輪!

とのことで、一見お笑い企画みたいなんですが、実はとっても真面目で有意義な目的が掲げられているんです。

エントリーしてしばらく経ったら「3つ編みヅラ」が送られてきたので、早速装着、撮影しました。まだ、らくちゃんがねこちゃんを襲う前のこと。

ねこちゃん。こ、これは見てのとおり。かなりご立腹です(笑)。

らくちゃん。らくはそこそこ気に入っている様子でした。ちょっと得意げな顔してる。

写真展の開催が楽しみ!
ちなみに私が提出した写真は、今回紹介したのとは別のものですー。

| コメント(15) | トラックバック(0)

Jump!